目次
五反田にある黒毛和牛100%のレアハンバーグ「ミート矢澤」
今日は、五反田にある「ミート矢澤」さんへやってきました。
このミート矢澤さんは、テレビや雑誌で何度も取り上げられ、いつも混み合っている繁盛店です。
このミート矢澤の特徴は、黒毛和牛を扱うヤザワミート精肉店の直営店ということで、
黒毛和牛の選び抜かれた素材を使って、黒毛和牛料理を提供しているとのことです。
ミート矢澤と言えば「ハンバーグ」というぐらい、本当においしいハンバーグを提供しているお店です。
しかも完璧に中まで火が通っているハンバーグではなく、中がまだ赤身が残っているレアなハンバーグを
提供しているということで、レア好きなアッチーとしては、より期待が膨らみます。
というわけで、早速おすすめの一品を紹介したいと思います。
黒毛和牛100%のミディアムレアハンバーグ

黒毛和牛100%の肉本来の味を確かめるために、トッピングは無しでダブルハンバーグを注文します。
チーズや目玉焼きなど様々なトッピングがありますので、いろいろなバリエーションでハンバーグを楽しむことが出来ます。
手元に来たハンバーグは丸々していて、蒸気を発しながら熱々な鉄板の上に乗っかってやってきます。
では早速いただきます。
黒毛和牛100%なのに半端ない肉汁

ナイフで切れ目を入れた瞬間に、ハンバーグの切れ目から大量の肉汁が溢れ出してきます。
もう肉汁が外に流れてしまうのがもったいない、そんな気持ちにさせられます。
出来れば割らずに1個丸々食べてしまいたいぐらいです。
写真を撮ってみたのですが、もくもくの湯気がすごくてレンズが曇ってしまい、ピントが合っていなくてすみません。
流れ出た肉汁が、鉄板に触れて蒸発することで更に蒸気がすごいことになってます。
もう写真を撮る時間がもったいないくらいです。
ミディアムレアのハンバーグ

写真が湯気のせいでピントがぼやけてしまいましたが、中がまだ赤身が残っているのが分かりますでしょうか?
まさしくミディアムレアのハンバーグです。
注文の時に店員さんに、当店のおすすめのミディアムレアでよろしいですか?
と聞かれたのでダメもとでレアで出来ますかって聞いてみたら、レアは出来ないんですって言われてしまいましたが、
ハンバーグはミンチ状のひき肉で、まだ結構赤身が残っていてレア好きな私としては、非常にテンションが上がります。
それと写真の鉄板が水分でいっぱいになっているのがわかりますでしょうか?
実はこれ、みんな肉汁なんです。
最初に提供されてときの写真には、肉汁がまったくないので鉄板もさらさらな状態なのですが、
鉄板が肉汁の海になってしまっています。
それくらい、肉汁の量が半端ないというのが分かると思います。
ミート矢澤のハンバーグの感想
黒毛和牛100%のハンバーグなのにあの肉汁の量は半端ないです。
自分も家で黒毛和牛を使ってハンバーグを作ったこともあるのですが、あんな風に肉汁たっぷりに作ることが出来ません。
まぁ、素人が簡単に作れてしまったらお店で提供する意味が無くなってしまうかもしれませんけどね。
東京の五反田に行った際には、ミート矢澤のハンバーグを食べに行くことをおすすめします。
きっと肉汁が溢れ出す見た目といい、味といい食べる人の心を楽しませてくれること間違いなしの一品であると思います。
ミート矢澤に直接行くことはなかなか出来ない方には、ミート矢澤のハンバーグを通販で取り寄せることが出来ます。
あの肉汁たっぷりのミディアムレアのハンバーグをぜひ、ご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?